いよいよ残り16チームに
大会のリプレイはゲーム内より観れますが、詳しい方法は過去記事を参照してください。

約2週間に渡って行われた大会もいよいよ終盤に突入。
前評判の高かった元プロを含む強豪チームは順当に勝ち残っています。今回は注目チームを紹介していきますので観戦の参考にしていただけたらと思います。
※次のラウンドは1/3からです。
Luxury watch

・注目選手
Selly – 元OW,Apexプロ
説明不要。日本でも有名なCR所属のストリーマーです。
YunD – 元Apexプロ
元RejectのAPEXプロです。Sellyさんとは元チームメイト。
予選を通じて圧倒的な勝ち方をしてきているチームです。フィジカルの強さはNo.1かもしれません。しかしながらメンバーのアカウントレベルやランクは他の強豪より若干低め。新しいゲームですし、プレイ時間の少なさによる影響があるのかどうか注目です。
Marv2lRiva1s

・注目選手
ANS(Nolimit) – 元OWプロ
世界1とも言われたウィドウ使いでした。人気配信者のTa1yoさんの元チームメートで、現在は日本チームのVARRELに所属する配信者。最近はマーベルライバルズの配信をよくしてます。
https://www.twitch.tv/ansansniper
ddobi – 元OWプロ
韓国勢では数少ない配信者です。Youtubeで配信してるので参考にしたい方はチェックしてみてください。
https://www.youtube.com/@DDobiTV
オープンベータの時に行われた第1回の公式大会優勝チームです。今回も優勝候補筆頭かと思われたのですが、なぜか予選にて不戦敗をしておりました。もしかしたらメンバーが集まりにくい等の事情があるのかも?
Ww7KvgE

・注目選手
happy – 現役?OWプロ
11月にOWの世界大会で優勝したばかりのトッププロです。OWプロ引退を表明していたので今現在はプロではない可能性もあります。ランクマッチではレート1位を踏んでいるようで実力はこのゲームでも世界トップレベルです。マーベルでの現役復帰はあるのか?
韓国語のためメンバー構成の詳細は不明ですがOWの元プロで組んだチームのようです。予選の時はメンバーの大半がダイヤモンドランクだったため、遊びで何となくでてるのかなと思っていたのですが、どうやらそこからかなりやりこんでいた模様で、アカウントレベルやランクから判断するに、プレイ時間ややり込みはこのチームが1番かもしれません。見た目上は1番優勝に近いチームに思えます。
Main TankDiff

・注目選手
JT3 – OW配信者?
日本人で今1番レートが高く、恐らく1番上手い方だと思います。Youtube動画やTwitchでマーベルの配信をされています。
https://www.twitch.tv/jt3ttv
現状唯一のウィナーズ日本勢です。元プロなのかの詳細等は不明ですが、ランクのレートで見ても海外チームに決して引けを取らない高ランクのメンバーで構成されています。有名プロのいるチームに番狂わせを起こせるか、同じ日本勢として注目です。
Tomyumkung

・注目選手
Patiphan – 元OW,Valorantプロ
タイの天才FPSプレイヤー。モチベーションの低下を理由に、活動休止を発表していたのですが、大会に参加していたようです。
Patiphanがマーベルライバルズで現役復帰となればかなりの話題となりそうですし、メンバーのランクも非常に高いため密かに注目しているチームです。
開心就好

・注目選手
Raymomo – OWプロ、台湾出身
詳細があまりわからないのですが、台湾出身Raymomo選手が99 DIVINEという東南アジアやオーストラリア等の多国籍チームに所属しているため、今回も東南アジア系のメンバーだと思います。
(bobok1ng選手のboboは、スペイン語やタガログ語のバカを意味するため、おそらくフィリピンの方?)
メンバーのランクもトップクラスですが、予選時のパフォーマンスは優勝候補のMarv2lriva1sに引けを取らない内容でした。