格ゲー

スポンサーリンク
スト6

【スト6】レジェンド帯モダン割合調べてみた part2

最近、プロのランクマッチ配信を見ているとMR2000越えのモダンプレイヤーと当たる場面が非常に増えてきたなと感じました。前回の調査(12月29日)から約4か月経過した今、レジェンド帯のモダン割合を再び調査してみました。レジェンド帯モダン割合...
その他デバイス

【スト6】デバイスは何でもOK!トッププロのデバイス種類紹介

MenaRD / PS5純正コントローラー現在、世界最強プレイヤーの一人とも言われるブランカ使いのメナ選手。使用しているデバイスは純正のPS5コントローラーです。プレイステーション等の家庭用ゲーム機が普及している北米のトッププロにはコントロ...
ブログ

【スト6】アプデ&ED追加でレジェンド帯キャラ使用率に変化はあったのか調べてみた

※調査にはCFNのデータを使用していますが、ランクポイントは常に変動しているため、あくまで参考程度にお楽しみいただけたらと思います。TOP100・上がアプデ前のデータ、下がアプデ後のデータです。TOP500アプデの影響は?調査のタイミングに...
ブログ

【スト6】レジェンド帯(TOP500)のモダン割合と使用キャラを調査してみた

今作から追加されたモダン操作ですが、トッププレイヤーからはそこまで評価が高くない印象を持っている方も多いと思います。発売から約半年経った現在、ランクマッチ上位帯のモダンはどれぐらいいるのかを調べてみましたレジェンド帯(TOP500)のモダン...
ブログ

【スト6】ランクマッチのキャラ使用率が公式から発表。マスター帯とレジェンド帯を比較してみる。

2023年12月14日カプコンから各レート帯のキャラクター使用率が発表されていました。当サイトではレジェンド(上位500)帯のキャラ使用率を調査していたので、今回発表されていたマスター帯の使用率と比較してみたいと思います。マスター帯とレジェ...
ブログ

【スト6】MR(レジェンド) TOP100&TOP500 キャラ使用数調べてみた Part3

毎月恒例のスト6MRキャラ使用数チェックの記事です。前回からどのような変化があるのでしょうか?※前回の記事はこちらTOP100※比較のために前回のデータの貼っておきます。上が前回のデータ、下が今回のデータです。TOP500グラフから見えた事...
ブログ

【スト6】初心者必見!?知らないと損してる小技・小ネタ集

スト6から格ゲーを始めた初心者の方向けに、自分も初心者の時に知っておきたかった小ネタや小技をいくつか紹介していきます。小技・小ネタ集入力遅延をOFFに設定ボタン入力が画面に反映される時間を速くしてくれる機能です。デフォルトではOFFになって...
デバイス関連

【スト6】使用デバイスは何でもOK!! 各デバイスのメリットとデメリット

スト6を始めるに当たって、何のデバイスを使っていいか悩んでる方も多いのではないでしょうか?結論から言うと何でもOKです。筆者もFPS勢のためキーボードにてスト6を始めましたが、何とかマスターに到達しました。その後格ゲー用のレバーレスやゲーム...
ブログ

【スト6】MR TOP100&TOP500 キャラ使用数調べてみた Part2

前回の調査から約2ヵ月程経過し、新キャラのAKIが追加されて1ヵ月のこのタイミングで、MR上位勢の使用キャラを改めて調査してみましたMR TOP100&TOP500 キャラ使用数TOP100※比較のために前回のデータの貼っておきます。上が前...
ブログ

【スト5】FPS勢がキーボードで格ゲーやってみた! 其の壱

スト6の発売を6月に控える中、FPSのソロランクにも疲弊感を感じた私はキーボードでも格ゲーができるとの情報を知り、スト6でスタートダッシュをするために今回はスト5をキーボードで初めてみました。筆者の簡単なプロフィール私の格ゲー歴は、中学生の...